難聴なんなん今日も行く!

できる仕事、できる趣味、50歳まだまだこれから。

仕事の時間よりも休憩時間が問題でした

最後の投稿から数日経ってしまいました。いかんいかん。

 

お仕事が始まりまして、日々新しい事を覚える毎日です。新しい事を覚えるのはこの歳になっても嫌いじゃありません。むしろ、よーし覚えるぞとスイッチが入り、新鮮さもあり、気分もあがって楽しくなります。ただフルで働いている訳ではありませんが結構疲れます。慣れない職場のせいもありますが、耳が聴こえなくて、教えてくださる皆さんの説明を聞き逃さないために結構必死です。

 

調理場って意外とうるさいんですよね。換気扇の音や食洗機の音、包丁のトントントンの音など。補聴器をしていると人の声と同じくらい、いろんな音が大きく聞こえます。

 

マスクをしていなければ、口の動きと声でだいたいの内容が理解できます。でもマスクをしていると声をちゃんと聞き取らないと何を言っているのかさっぱりわかりません。

 

近くでの1対1の会話は苦労しないのですが、離れたところから説明されるとほとんど聞き取れません。ですが職場の皆さんは私の隣でとても丁寧に教えてくださるので特に問題はありません。有難いです。

 

両耳聞こえていた頃はここまで苦労しませんでした。今年の7月に右耳を失聴してからは遠くから何か言われると声は聞こえますが、聞き取りは難しいです😭

 

新しい職場では仕事がひと段落すると、みんなでまかないを食べますがその時間が恐怖です。コロナ禍なので各テーブルで各々が前を向いて食べます。黙食です。ご飯が終了したらマスクをしておしゃべりをしなければなりません。前後左右のテーブルとテーブルの間はだいたい1mから2mくらい離れています。たいして離れてないと思うかもしれませんが、難聴の私にとってはこの距離はなかなか大変です。声の大きい人なら聞き取れますが世間話をするのに皆さんそこまで大声で話さないですよね。休憩時の会話で理解できているのは、たぶん3割くらいだと思います。急に振られると応えられません😅察してくれてもう一度聞き直してくれます。

 

この昼食の時間に限っては結構な頻度で聞こえたフリをしてしまいます😞休憩は30分で、話している時間は10分とか15分ですが私は早く終わらないかなーと思ってしまいます。たぶん皆さんもちゃんと聞こえてるのかな?と感じていると思いますが、聞き返して話が中断するのも申し訳ないですし、つい聞こえたフリをしてしまいます。

 

携帯を持っていたら一人で携帯を見て過ごせますが、誰も持ち込んでいませんし、みんなでおしゃべりして休憩をとるのが習慣のようです。

 

世の中がコロナ禍でなければ、マスクもいらない、默食もないし、各々のテーブルで食べることもありません。コロナ第1波の時も恨みましたが、ここにきて再びコロナが憎いです。

明日もめげずに頑張りたいと思います。\(~o~)/